コッペパンは太る?ダイエット向きのパンの種類と食べても痩せる方法は?




美味しくてランチタイムやおやつの時間にコッペパン!でも太る?

 

  • 「大好きなコッペパンが、実は太る原因?!」
  • 「食べないとストレスが溜まる!どうすればいいの?!」
  • 「コッペパンを他の物に置き換えることはできる?」

 

今、流行りの「コッペパン」手軽に食べれてお腹を満たしてくれ、更にお財布にもやさしい

コッペパン。

しかし、実はコッペパンは食べ過ぎると太ってしまうと言う噂が・・・。

本当に太るのか、太らないパンはあるのか?まとめてみましたので、体のラインや、健康が気になるあなたは参考にしてみてください。

 

コッペパンでダイエットするなんて、わたし間違ってる?

コッペパンのコッペってそもそも何?

そんな疑問はこちらでお話してみました。

→コッペパンの意味と定義はフランス由来?ブームの理由は何?

 

その1.コッペパンは99.9999%、太る! カロリーと糖質がやばい

一番気になるところですが、単刀直入に言うと

 

 

コッペパンは太る

 

はっきり言えます。

では、なぜ太るのか・・・

 

  1. 小麦粉使用
  2. 砂糖使用
  3. 挟むジャムなど高カロリー

 

ずばり、こんなにわかりやすい理由です。とにかく高カロリーで糖質が高いのです!

では、ほかのパンも太ってしまうの?と思う方もいらっしゃいます。

 

答えは「太る!

 

そうなんです!

菓子パン、食パン全て小麦粉を使っているものはカロリー高いだけではなく、砂糖も入っている

時々食べるぐらいは構いませんが

毎日食べてしまうと確実に太りますよ。

 

普通のコッペパンのカロリーは、具材がジャムマーガリンのコッペパンで525キロカロリーです!

カロリーを言われてもピンと来ない方にわかりやすく表現すると、

 

  1. おにぎり1個 約200キロカロリー
  2. チーズバーガー 約300キロカロリー
  3. からあげくん5個 約216キロカロリー

 

ですのでジャム、マーガリンのコッペパンのカロリーがいかに高いかよくわかりますよね。

カロリーだけを見るのではなく、大切な事は糖質です。

 

食べると、ほんのり甘くて美味しいのでついつい買ってしまいます

が、糖質が多いともちろん太ります。

 

体に必要な糖分が多くなると、人間は余分な糖分を脂肪に変えてしまいます。体に蓄えてしまうのです。

 

  • 糖質が高いコッペパンの生地に、
  • 更に糖質が高いジャムやクリームを塗ってしまう

 

コッペパン一つでほぼ一日の糖質を摂取してしまいます。

 

その2 ダイエット向きのパンは低糖質とたんぱく質のおかずパン!

パンが大好きな人も多く、食べないとストレスになってしまう方には、通常のコッペパンより糖質が少ないダイエット向きのパンがおすすめです。

ダイエットのみではなく、病院で糖質制限されている方にもおすすめです。

ダイエット向きのパンとは、

 

  • 全粒粉
  • ふすま粉
  • 大豆粉

 

を小麦粉に置き換えて作った商品です。

 

ふすま粉と大豆粉は糖質がかなり抑えられるだけではなく、

食物繊維やほかの栄養が小麦粉よりもたくさん摂取することができます。

 

通常のコッペパンや、サンドイッチの味に慣れてしまっていると、急に大豆粉のパンに変えると、美味しくなく感じると思います。

これは、糖質が原因です。

慣れてくると体にも変化が出てきますし、味も気にならなくなります。

 

どうしても通常のコッペパンが食べたいあなたは

なかに挟む具材を変えてみてください。

 

ジャムが良ければ、低糖質のジャムに変えたり、おかず系では、タンパク質の多い

ツナやタマゴ、ハムを選びましょう。

 

お肉系は太ると思われがちですが、脂がコテコテのお肉は太りますが、

赤身の多い肉のたたきや、もも肉、ヒレ肉はダイエット向けです。

 

その3.なぜ太るかって、炭水化物だよ! 焼きそばパンはやばい

ご存知の方も多いと思いますが、炭水化物も摂り過ぎは太ります。

炭水化物は人間に必要な三大栄養素のひとつ「糖質」です。

全く取らなければ、人間の体はどこかに支障がでてしまうぐらい大切な栄養素です。

 

しかし、一番大切なことは、取りすぎると太ります。

しかし、この炭水化物はあらゆる食材に入っています。

 

有名なご飯、パン、麺類は炭水化物の塊です。

ある程度の摂取は必要ですが、取り過ぎると脂肪になっていきますよ。

 

コッペパンの大人気ロングセラー商品として「焼きそばパン」があります。

 

こちらは、炭水化物の多いコッペパンと更に炭水化物の塊の焼きそば麺のコラボです。

こちら、とっても美味しいのですが、ダイエットには向いてません。というか

 

まさに太る組み合わせです。ダブル炭水化物は超危険です!

 

ほかにも、コッペパンとスバゲッティの組み合わせも、デブ一直線です!

それでも焼きそばやパスタが大好きな方は、摂取量を調節したり、一日のほかの食事で

炭水化物の摂取を控えてくださいね。

 

その3.

 

まとめ:コッペパンを食べるなら、おかずをたんぱく質で!

コッペパンとダイエットの3つの関係!

  1. コッペパンは99.9999%、太る!!
  2. なぜ太るかって、炭水化物だよ! 焼きそばパンはやばい
  3. ダイエット向きのパンは低糖質とたんぱく質のおかずパン!

 

まとめからして、炭水化物の過激摂取は必ず太ります。

若い頃はエネルギー消費量が多いですので毎日食べても太りにくいですが、

30歳を過ぎるとドンドン体の中は変わっていきます。

消費量と摂取量を気をつければ、そんなに気にすることはありません。

コッペパンを食べる時に一緒に飲むジュースなどにも気をつけて

糖分取り過ぎないようにしましょうね!!

 

ついに登場! すっぴん寝巻きでできる最強ダイエット

ダイエット、面倒ですよね。
それがついに、面倒じゃなくなりました!
自宅でダイエット動画を見るだけで、どんどん痩せられます。これはやばすぎる(笑)
ダイエットのプロが監修した動画なので、信頼性も抜群。
今なら30日間無料体験できます。まずはページをのぞいてみてください(^^)/


動画でダイエット詳細はこちら






今すぐ痩せ特集